アフィリエイトで「稼ぐぞー」と意気揚々と
始めたとしてもどうしても結果が出せず
稼げない人が出てきます。

 

何故、稼げる人と稼げない人が
出てくるのでしょうか?


リアルの仕事でも営業職の場合など、
同じ環境で同じ商品を売っていても

結果の出る人と、出ない人がいてるのは
何故でしょう?

 

アフィリエイトの場合は初心者が
簡単に始められる性質上、
簡単に諦めてしまう人がいます。

 

しかしこれは論外として、
ある程度の覚悟を持って始めた人や、

アフィリエイトを始めてから
すぐに片手間では稼げない事を理解した人

でも稼げる稼げないの差が出てしまいます。

 

そこで稼げない人の特徴を考えてみました。

 

「軸がない」 (´-﹏-`;)

 

アフィリエイトの軸とはあなたが行っている
アフィリエイトの方法の事です。

 

トレンドアフィリエイトやメルマガアフィリエイトなどの
王道と呼ばれるものや、

ユーチューブアフィリエイトに
ツイッターアフィリエイトとアフィリエイトの
方法は沢山あります。

 

それに加えて、せどりやFXなどインターネットで
稼ぐとなれば無限といっていい程色々な稼ぎ方があります。

 

あなたに「これで稼いでいく」という軸がないと、
少し壁にぶつかると違う方法を試してみたり、

ネットに溢れている情報に翻弄され
どれもが中途半端になっている人が沢山います。

 

「正しい方法を知らない」

 

アフィリエイトは正しい方法を正しく行い
継続すれば必ず結果が出ます。

 

間違った方法をいくら行っても結果は出ません。
アフィリエイトのリンクをブログに
ペタペタ貼っているだけでは結果はでませんよ!

 

「自己投資を行わない」

 

すべてを無料と独学で行うのがダメとまでは言いません。
しかし挫折する確率は高くなってしまします。

 

有料商材などを進めているわけではありません。
しかし無料の情報をかき集めてきて自分で
取捨選択して身に付けるのと、

有料だけど優れた情報がるならば
迷わず投資をしてください。

 

何より時間が短縮できます。

時間をお金で買うのです。

結果が早く出るということは挫折の
確率が下がるということです。

 

「継続出来ない」

 

これはすべてのことに当てはまるので
何度も言っていますが

アフィリエイトはビジネスです。
片手間にお金儲けは出来ません。

必ず壁にもぶち当たります。

 

そこで諦めてしまうのか、
どうすればその壁を乗り越えられるかを
考え行動するのか。

 

この違いが大きな違いとなります。

 

大まかな特徴を考えてみましたが、
やっぱりアフィリエイトで結果を出すには、

自分はビジネスを行っていいると言う軸を
持って正しい方法を正しく行い、

自己投資を惜しまず継続するということですね。

 

最後までお読み頂いてありがとうございました。