経済的自由人を目指す方には

キャッシュフロークワドラントとは何か?と

いうことは是非知っておいて

欲しいことがらの一つです。

 

今から20年ほど前だったでしょうか、

ロバート・キヨサキさんという方が書いた

「金持ち父さん 貧乏父さん」という本が

世界中で大ヒットしました。

 

もちろん日本でもベストセラーになりましたし、

今現在もでもたくさん売られています。

 

その本にはこんなことが書かれていました。

 

お金のもらい方という面では世の中には

4つのタイプ・働き方しか無いというものです。

 

従業員、自営業者、ビジネスオーナー、投資家。
いわゆる、E・S・B・Iの4つの異なる

タイプに分かれるということです。

 

MLMに詳しい方などがよく話される内容です。

絵に書く場合に、E従業員と、S自営業者は左側に記され、

BビジネスオーナーとI投資家は右側に記されます。

 

左側は労働収入で右側は不労収入と言われていて

「君も一緒に右側の人間になろうじゃないかぁ!」と

勧誘されたりするヤツです ( ´Д`)=3
どの働き方・生き方が良いとか悪いではなく、

こうゆう原則というかルールみたいなもが

あるということを知っていて欲しいのです。

 

その上でどういう働き方・生き方をするのか?

それを決めるのはあなたご自身ですから。

 

ただ、この4つのタイプというのは全く違う別物なので、

その考え方や価値観なども全く違っています。

 

根底に持つものが違うのであって、

徐々にスキルアップして

次の段階に移っていくものではありません。

 

大企業で地位や安定にこそ価値を見出す方もいれば、

目一杯働いてそれに見合う金銭に価値を感じる方、

お金も大切だが時間も大切だよ!とおっしゃる方
色々な価値感や考え方があると思います。

 

でもそれは順番にスキルアップして行くものでは無いのですから。
経済的自由人を目指す方なら、

その目指すべき価値観や考え方を

もって行動していって下さい。

それが最高の人生をおくる最短の近道だと信じて。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
いつもあなたを応援しています!でゎでゎ♪