10月に入って季節が進み一気に空気が
澄んできましたね。

先日の中秋の名月はご覧になりましたか?

季節を感じることに敏感になるって
大切なことなんです。

せっかくの儲けるチャンスを逃すことにも
つながったりしますからね。

 

見なかったよ。って人も
テレビなりネットなりで中秋の名月の話題は
耳にしたのではないですか?

月を見たから儲かるって話では無いのですが

大手メディアが扱っている話題なのですから
興味わきますよね。

 

見たか、見なかったではなくて
見ようかなって思ったかどうかです。

引っかかったかどうか?
興味を持ったかどうかです。

 

儲けるのが上手い人というのは
同じものを見たり聞いたりしても

一般の人がスルーするようなことでも

引っかかります。

 

いわゆる
アンテナが研ぎ澄まされているのです。

 

逆にアンテナが錆びつき気味の人というのは
上司や師匠に問題点を指摘されると

「言われてみれば確かにそうだよな」って
納得したり落ち込んだりする人が非常に多いです。

 

視界には入っているのだけど見えてないってヤツです。

 

引っかかっていないのです。

この違いは大きな収入の差となります。

 

では、
どうすればアンテナを研ぎ澄ませる事が
出来るのかと言うと

「普段からの訓練と慣れです」

 

何だ!と思われるかもしれませんが
逆に言うと特別な才能や技術は必要ありません。

誰もが身につけることが出来ます。

 

信号は何故、青が進めで赤が止まれなの?

注意は黄色?中間なら紫なのでは??

えっ、歩行者信号は黄色がなくて点滅???

3才児が母親に尋ねるがごとく
すべてのことに興味と好奇心を持って下さい。

 

これはチョット極端な例でしたね!!

 

もう少し具体例で言えば、

あなたも複数のメルマガを購読していると
思いますがそれを読む時に

何故この構成なのか?
何故この記事内容?
何故この配信回数?この配信時間?
何故あなたは続けて読んでいるのか?
何故?どうして?・・

書かれている事すべてに意味があります。
その意味を深く考える習慣をつけましょう。

感心することや参考になる文章も
発見するでしょう。

そして、出来る人というのはそれらを
ストックし必要な時に取り出せるよう
準備しているものです。

 

それが興味を持つと言うことです。

それがアンテナを研ぎ澄ますということです。

 

そこで今日は川島和正さんのメルマガを
紹介しますので興味を持って研究して見て下さい。

→ 川島和正メルマガ無料登録

 

川島和正さんの名前は、あなたもご存知かも
知れませんね。

読者数日本一のメルマガ発行者で10年連続で
年収一億円以上という方です。

読者数日本一のメルマガには
それなりの理由があるはずです。

アンテナを張ってその理由を確かめて
見て下さい。

→ 川島和正メルマガ無料登録

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。
いつもあなたを応援しています!でゎでゎ♪